かけ算の順序の昔話

算数教育について気楽に書いていきます。

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

2023年の掛け算順序問題

小学生の保護者の教科書〜小学生の子どもを持つ親が知っておきたい55のこと 【テストを巡るトラブル編】|坂本良晶/さる@小学校教師/Microsoft認定教育イノベーター|note

かけ算のまとまりを意識した総合式へ

田中英海: 数量の関係を表す式の理解を促す指導の一考察―第3学年における未知数の□を複数使った式の問題解決―, 日本数学教育学会誌, Vol.102, No.12, pp.2-13 (2020). https://doi.org/10.32296/jjsme.102.12_2

3×2の,子どもたちの発言

全国算数授業研究会月報284号に,「かけ算の順序を問う授業」が報告されていました。 全国算数授業研究会 公式HP 月報 算数授業通信284号 (令和4年8月4日) 実践報告①「2年「かけ算」~かけ算の意味に立ち返る授業~」(Page1879)

小学校の外から見た,割合の問題

小学校の「割合の問題」で,思い浮かぶのは,0.4といった「基準量の何倍か」を求めるものであり,出題によっては「40%」「4割」のように百分率や歩合で答えを書くことになります。