かけ算の順序の昔話

算数教育について気楽に書いていきます。

2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ご案内

最新版のリンク集は,https://takexikom.hatenadiary.jp/entry/2022/12/31/linksをご覧ください。 以下は2020年12月に最初のバージョンを公開し,2021年に何度か修正したものです。 このブログにおける「かけ算の順序」の見解など 「二重数直線で解く」をリ…

被乗数と乗数の順序がとても重要

初等算数科教育 (新・教職課程演習)作者:松浦武人,蒔苗直道協同出版Amazon

2021/12/27に公開の動画

理由の総合

かけ算の順序不要論を,授業で - わさっきhb (意見)「6人のこどもに,1人4こずつみかんをあたえたい.みかんはいくつあればよいでしょうか」という文章題に対し,式に「6×4=24」を書くと不正解になる事例が報告されている. しかし乗法は交換法則を満たす…

積指向ツイート

当ブログで紹介したもの 積指向(2021)より https://twitter.com/numachi11111/status/1432489159252340737

3枚×5円玉

それが成り立つのはその先生のその指導中だけなので、その感覚を恒久的に持ってしまうと、中学以降の理科や数学で詰みます。5円玉3枚は5×3、3×5のいずれでも正解です。5円玉×3枚と3枚×5円玉は厳密に等しいと言えます。逆に、5×3だからといって5円玉3枚とは言…

純粋算数の3×4という式は

Johansson, I.: Collections as One-and-Many on the Nature of Numbers, Grazer Philosophische Studien, Vol.91, pp.17-58 (2015). http://dx.doi.org/10.1163/9789004302273_003

数学教育は,数学ではない

[蟹江2009] 蟹江幸博, 佐波学: 数学と教育の協同-ハイマン・バスの挑戦-, 京都大学数理解析研究所講究録, Vol.1657, pp.23-73 (2009). http://hdl.handle.net/2433/140889 数学教育は, 数学ではない. 数学教育は, 高度に専門的な数学の知識を基本的に使用す…

小学校学習指導要領解説算数編から「抽象」の出現箇所を求める

『小学校学習指導要領(平成29年)解説算数編』のPDFファイルを対象に,「抽象」が,どのような文脈で出現するかを,取り出してみました。