かけ算の順序の昔話

算数教育について気楽に書いていきます。

Re: 4こ×45=180こ


画像について,出典は『児童心理選書〈第8巻〉算数科の教育心理 (1957年)』と思われます.かけ算の順序・1957-2013 - わさっきで書き出しています.
画像は「四年生の指導例」であり,それより前の「三年の指導」は,今でいう「かけ算の順序」に基づいています.
ですので,同書に依拠してトランプ配りのかけ算への適用を認めるのであれば,かけ算を学習する段階では,「7人に6本ずつ鉛筆を配りました。鉛筆は全部で何本配られましたか?」*1に対し,6×7が正解であり7×6は間違いとなるという指導を認めないと,筋が通らないように思います.「小2レベルの算数を勉強してから出直してくれ」は,おかしなミスマッチです.
それと,冒頭のツイートのうち「遅くとも」について,より古いトランプ配りは,高木貞治『新式算術教科書』に記されています.以下より確認できます.

*1:https://twitter.com/genkuroki/status/815183658856443905.「一意」について,連想するのはGreer (1992)の"3 children have 4 cookies each. How many cookies do they have altogether?"の話ですかね.